- 2022年5月7日
- 2022年6月4日
【うつ夫の話②】妻、うつ夫の代理で精神科に通う。
時はコロナ禍。 無職になった夫は引きこもるようになり、気分の落ち込みが激しい日々が頻繁にみられるようになりました。 ↓ここまでの経緯は、こちらから↓ 精神科への通院を検討 夫がふさぎ込む日々か続き… […]
時はコロナ禍。 無職になった夫は引きこもるようになり、気分の落ち込みが激しい日々が頻繁にみられるようになりました。 ↓ここまでの経緯は、こちらから↓ 精神科への通院を検討 夫がふさぎ込む日々か続き… […]
この記事では、夫のことをご紹介します。 このブログは、『貧乏でも豊かな二拠点生活ができる!』という方法をご紹介するブログなのですが… そもそも我が家が貧乏になったいきさつを少しご説明。 もし、あなたの […]
時計型のウェアラブル端末であるスマートウォッチ。 Apple Watchの発売以来、人気になりましたね。 そんな方、必見! 実は今、Apple Watch以外にさまざまなスマートウォッチがあるのを知っ […]
みなさんは、愛犬の散歩から帰った後、足のケアはどうしていますか? 拭くだけ? 洗いっぱなし? 洗って乾かす? 結論から言うと、【きちんと洗って、しっかり乾かす】が正解! そうしないと、足先が雑菌の繁殖 […]
ドッグフードって、たくさん種類がありすぎて、実際どれを選べばいいの?と言う方も多いのではないでしょうか。 安いドッグフードは、着色料や香料がたっぷり入っていそうで不安ですよね…。 我が家の犬は穀物ベー […]
犬のおもちゃって、どれも瞬殺で破壊されますよね… でも、誤飲やケガのリスクを考えたら、ワンちゃんには安全なおもちゃを与えたいもの。 そこで、私が我が家の犬に実際に与えてみて、『頑丈だったおもちゃランキ […]
はっきり言って私、アドセンスに3回落選しています。 そのたびに色々ネットで調べ回って、対策を練りました。 それでも、正直、どのサイトでも「なんだ、こうすればよかったのか!」という正解にたどり着けず… […]
みなさんが今見ているブログ、つまり私のブログ、ITのド素人が1から作りました。 ネットをウロウロしながら。 でも、ネットではどこを見ても、難しい単語のオンパレード… と心が折れそうになるほど、超初心者 […]